(1) |
人間への深い愛を基盤とし、対象を1人の人間として尊重する態度を養う。 |
(2) |
人間の多様な価値観を理解し、准看護師として共感的態度を養う。 |
(3) |
倫理に基づいた看護を実践できる基礎的能力を養う。 |
(4) |
保健・医療・福祉チームの一員として、根拠に基づいた日常生活の援助及び、診療の補助を安楽に配慮し、安全に実践できる能力を養う。 |
(5) |
保健・医療・福祉チームの中で准看護師の役割を認識し、かつチームの一員として協働できる能力を養う。 |
(6) |
奉仕の精神を持って地域社会に貢献し、主体的に自ら学び続ける態度を養う。 |